やさしく・おいしく チョコっとプリン
チョコっとプリンの優れた機能

ポットのお湯と牛乳で簡単に!
ポットのお湯(90度以上)と牛乳で簡単に作ることができる粉末タイプのチョコプリンです。

カルシウム・鉄・食物繊維
不足しがちなカルシウムと食物繊維と鉄を配合しました。「やさしく・おいしく チョコっとプリン」でおいしく栄養補給することができます。
作り方

- ボールに「チョコっとプリン」1袋(150g)を入れます。
- お湯350cc(90度以上)を加え、泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。
※鍋で加熱しながら作るとかたさにバラツキが出ることがあります。 - 牛乳200ccを加え、よく混ぜ合わせます。
- バットや型などに流し入れてください。※形が崩れやすいことがあります。
- 必ず冷蔵庫でよく冷やし固めます。
こんなときにおすすめ

やさしく・おいしく チョコっとプリン

ポットのお湯と牛乳で簡単に作れるチョコプリンです。カルシウム、鉄、食物繊維配合。1袋で約10人前のチョコプリンが作れます。
容量・規格
容量:150g×10袋/ケース
賞味期限:製造日より1年
JANコード:4904871001646
保存方法:冷暗所に保存してください。高温下に長時間置かれますと植物性油脂が溶けることがありますので避けてください
原材料
糖類(砂糖、乳糖、粉あめ、ぶどう糖)、難消化性デキストリン、ココアパウダー、植物性油脂、脱脂粉乳、ゼラチン、寒天、デキストリン、乳蛋白、チョコレート、食塩、貝カルシウム、ゲル化剤(カラギナン)、ピロリン酸鉄、乳化剤、(原材料の一部に乳、ゼラチン、大豆を含む)
栄養成分表示(粉末1袋150gあたり)
エネルギー 545kcal
たんぱく質 9g
脂質 9g
炭水化物 126g
−糖質 87g
−食物繊維 39g
食塩相当量 0.63g
カルシウム 909mg
リン 155mg
カリウム 549mg
鉄 27mg
出来上がり量 1袋使用 約700gあたり(約10人前)
エネルギー 683kcal
たんぱく質 16g
脂質 17g
炭水化物 136g
−糖質 97g
−食物繊維 39g
食塩相当量 0.84g
カルシウム 1136mg
リン 347mg
カリウム 859mg
鉄 27mg
※出来上がり量(約700g)は、チョコっとプリン150gとお湯350cc、普通牛乳200ccの合計です
※牛乳は日本食品標準成分表2015年版(七訂)の普通牛乳の数値を用いました。
アレルゲン表示
特定原材料 | えび | かに | 卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | |||||||
特定原材料に準ずるもの | ゼラチン、大豆 |
ご使用上の注意
- 開封後は、吸湿しやすいので、すぐにご使用ください。
- 調理後は、お早めにお召上がりください。
- 粉末中に原料由来の黒や白の粒が見られることがありますが、品質には問題ありません。
- 鍋で加熱しながら作ると、かたさにバラツキが出ることがあります。

チョコっとプリン アレンジレシピ
さまざまな材料を組み合わせることにより、バリエーション豊かにお楽しみいただけます。
ミルキーチョコプリン 〜よりミルク感を楽しみたい方に〜

材料
チョコっとプリン1袋(150g)、牛乳550cc
作り方
- ボールに「チョコっとプリン」1袋(150g)を入れ、90度以上に温めた牛乳550ccを加え、泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。
- バットや型、お好みの器などに流し入れ、必ず冷蔵庫でよく冷やし固めます。お好みでまわりにフルーツやホイップクリームを盛り付けます。
ちょっと贅沢 チョコ×チョコプリン 〜ちょっと特別な日に〜

材料
チョコっとプリン1袋(150g)、お湯350cc、牛乳200cc、板チョコ50g
作り方
- 板チョコを湯煎して溶かします。
- ボールに「チョコっとプリン」1袋(150g)を入れ、90度以上のお湯350ccを加え、泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。
- 【2】に牛乳200ccを加え、よく混ぜ合わせます。
- 【3】に【1】を入れてよくかき混ぜます。
- バットや型、お好みの器などに流し入れ、必ず冷蔵庫でよく冷やし固めます。お好みでまわりにフルーツやホイップクリーム、ココアパウダーを盛り付けます。
ほろ苦ココアチョコプリン 〜甘さ控えめ〜

材料
チョコっとプリン1袋(150g)、お湯350cc、牛乳200cc、ココアパウダー12g
作り方
- ボールに「チョコっとプリン」1袋(150g)を入れ、90度以上のお湯350ccを加え、泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。
- 【1】にココアパウダー12gを入れてよくかき混ぜます。
- 【2】に牛乳200ccを加え、よく混ぜ合わせます。
- バットや型、お好みの器などに流し入れ、必ず冷蔵庫でよく冷やし固めます。お好みでまわりにフルーツやホイップクリーム、板チョコを刻んだものを盛り付けます。
バナナ・チョコプリン 〜トッピングで楽しむ〜

材料
チョコっとプリン1袋(150g)、お湯350cc、牛乳200cc、バナナ適量
作り方
- ボールに「チョコっとプリン」1袋(150g)を入れ、90度以上のお湯350ccを加え、泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。
- 【1】に牛乳200ccを加え、よく混ぜ合わせます。
- バットや型、お好みの器などに流し入れ、必ず冷蔵庫でよく冷やし固めます。最後にバナナを盛り付けます。